CATEGORY

クックファン「でこっぱち」の独り言系

  • 2010年5月13日

さながら韓流(はんりゅう)♪新人登場!

クックファンには現在二人の韓国の男の子が働いています。 李(イ)くんと金(キム)くんです[E:happy01] ←彼らの似顔絵です二人とも僕と同じ好青年です←はい、誰かつっこみ入れて下さい[E:catface] ところが李くんも金くんも大学生で、李くんが先に6月19日に韓国に帰らなければならないんで […]

  • 2010年5月12日

子供笑うな来た道じゃ。年寄り笑うな行く道じゃ。

子供笑うな来た道じゃ。年寄り笑うな行く道じゃ。 これは、先日も紹介した本の一説にあった上杉鷹山の言葉です。他にも心にしみる言葉は沢山ありましたけど、何故かこの一文が心に残ったんですね。 クックファンには高校生も何名かいます。特に一年生の子は、言葉遣いも気遣いも正直出来てません でも、僕だって同じ高校 […]

  • 2010年5月11日

やっぱりオリジナルは良いです♪

チャーリーの秘密基地さんが、僕の名前のストラップを作ってくれました[E:happy01] やっぱり一点ものは大好きです[E:heart01] ボールペンでも、手帳でも、そんなに高価なものは買えないけど、名前を入れれば自分オリジナルですものね[E:happy01] ちなみにストラップの横に写ってるのは […]

  • 2010年5月9日

偶然??

最近読んだ本の中で、印象に残ったものはジェームズ・アレンの「原因」と「結果」の法則(*^-^)簡単に言っちゃうと、今ある結果はすべて過去に種まきをした原因があるから(゚m゚*) そんな事が説かれていたと思います(*^-^) そんな中、先日何気なく新聞を読んでいたら「まっすぐな生き方」という本紹介され […]

  • 2010年5月8日

母の日

明日は母の日[E:happy01] 最近、この歳になって、ようやく母の偉大さがわかってきました[E:coldsweats01] かといって、離れているんで母の日に、何かしてあげられるわけではないですけどね[E:bleah] 今年は電報だけ送りました[E:paper]

  • 2010年5月7日

歳とったのかな?

コンビニエンスストアで買い物をするとき、レジのボタンって見たことあります? 最後に19とか29とか49とかみたいなボタンを押してレジを開けるんですよね[E:happy01] あれって、年齢ボタンで、何歳くらいの人が、どんなものを買ったかをマーケティングするのに使用しているのだそうですョ[E:catf […]

  • 2010年5月6日

DJ E.B.Iさん

先日の茨城県音楽祭では、様々なアーティストの方と初めてお会いしました[E:catface] 皆さん気さくな方で、沢山話してくれました[E:wink] そんな中先日、水戸生まれのDJ E.B.Iさんが早速クックファンに食べに来てくれました[E:happy01] 僕はお店にはいなかったのですが、たまたま […]

  • 2010年5月3日

アクセスカウンター作ってみました♪

アクセスカウンターって自分で作れるんですね[E:eye] 知らなかった~[E:coldsweats01] そして作ることに夢中になって、予定の仕事ぜんぜん終わらなかった~[E:coldsweats02] でも、可愛いカウンターが出来たから良しとしましょう(都合いいですね~)[E:bleah]

  • 2010年5月2日

クックファン4コマ漫画更新♪

新しいホームページにしてから、コツコツと4コマ漫画を作ってます[E:wink] 今回で2回目の更新です♪よかったら見て下さい♪https://cookfan.com/ 所で、漫画にも出てくる李スンジュン君は、5月一杯で韓国へ帰ってしまいます[E:think] 去年、10月、寒い雨が降ってる中、ほぼア […]

>もう『とんかつ』は揚げなくて良いんです

もう『とんかつ』は揚げなくて良いんです

とんかつはおうちで作りたくないですよね?
【電子レンジとフライパン等があれば超簡単】にお店のとんかつが出来ちゃうんです。
それが「サクッと楽ちん冷凍とんかつ」
◎おうちのご飯を作っている皆さんのお役にたちたい
◎共働きや単身でがんばってる皆さんのお役にたちたい
◎なかなか外食行けないおじいちゃん、おばあちゃん達のお役にたちたい
◎育ち盛りのお子さんに美味いとんかつを食べてほしい
2021年2月より販売を開始し、15000枚以上ご利用いただきました。
今後も「うまい冷凍とんかつ」を作って参ります。どうぞ宜しくお願いいたします。
良かったら「サクッと楽ちん冷凍とんかつ」通販ページをご覧ください。

CTR IMG